子猫のミルクはいつまでに卒業?離乳させたいあなたが知るべきポイントを厳選!

  • URLをコピーしました!
悩める子猫

最近飼いはじめた子猫ちゃん。ミルクが大好きみたいで全然卒業できない…。

悩める子猫

成猫は飼ったことがあるけど、子猫は育てたことがない

Fesaliaスタッフ

その疑問、疑問について解説します!

「最近飼いはじめた子猫ちゃん。ミルクが大好きみたいで全然卒業できない…。」と困っている人はいませんか?
猫ちゃんの飼育経験がある人でも、「成猫は飼ったことがあるけど、子猫は育てたことがない」という方はいるかと思います。

子猫ちゃんは可愛くて仕方ないけれど、ときどき元気に育ってくれるか不安になったりすることもありますよね。
今回は、猫飼育歴20年のベテランスタッフが、あなたの愛する猫ちゃんが元気に成長できるように、「子猫のミルクはいつまでなの?」「どうやって離乳させたらいいの?」という疑問について解説していきます。

Fesaliaスタッフ

今回の記事をInstagramでも投稿中!

本記事を読むべき人

  • ミルクを卒業させたい人
  • 離乳がむずかしくて困っている人
  • とりあえず市販のミルクをあげてるけどよくわからない人
目次

ミルクを卒業させるためにウェットフードと水を用意しよう

ミルクを卒業させるためにウェットフードと水を用意しよう

一般的に子猫が離乳をはじめるのは、生後4週間をすぎたころです。

もし、拾い猫ちゃんの場合は、判断がつきにくいかもしれませんね。

生後4週間をすぎたころから、乳歯がすこしづつ生えてくるので、お口のなかを確認するか、獣医さんに相談するのもいいでしょう。

離乳期のウェットフードは2種類

はじめは、食べやすさと飲み込みやすさを考慮したウェットフードがおすすめです。

ウェットフードというのは、子猫に必要な栄養素が含まれた、水分量が多めのごはんのことです。いわゆる、「カリカリ」とは真逆の食品ですね。

ペットショップなどに、缶詰めタイプと、パウチタイプの2種類が売られています。

普段忙しい人でも、楽天やamazonなどの通販サイトで手軽に購入することができるので、ご安心を。

ただし、ウェットフードは鮮度が命なので、開封してしまうと長持ちしません。

開封後は、腐敗を防ぐためにも冷蔵庫での保存が必須です。

なので、子猫用のドライフードを併用するのもおすすめ。

固いのでそのままではあげられませんが、お湯でふやかしたりすれば大丈夫!

ドライフードの方がコスパも良いですよ。

新鮮なお水をいれた容器をいくつか用意する

はやくミルクを卒業させたくて、必死に水を飲ませようと頑張っている人もいるかと思いますが、なかなか大変ですよね。

まずは、一か所だけではなく、複数個所にお水の入ったお皿を置いておきましょう。

子猫ちゃんのお気に入りの場所にあれば、飲んでくれる可能性が高まるかもしれません。

もし、子猫ちゃんがお水を嫌がるようなら、お水のカルキ臭も疑ってみてください。

嫌がって飲まないこともあるようです。

その場合は、浄水器を使うか、煮沸して飛ばすなどの対処が可能です。

ちなみに、ミネラルウォーターは、入っている成分によって子猫ちゃんの身体に悪影響をおよぼすことがあるので、やめておきましょう。

子猫のミルクに関する基本情報をおさえておこう

子猫のミルクに関する基本情報をおさえておこう

すでに市販のミルクを与えていて、知識もバッチリという方は、読み飛ばしてくださいね!

子猫がはじめてという人のために、簡単に子猫のミルクに関する基礎知識を解説します。

授乳時期:子猫用粉ミルクなど

生まれてから生後4週間までは、子猫専用のミルクだけで育てます。

分量は、購入された製品の裏側などに記載があると思うので、よくご確認ください。

間違っても、市販の牛乳を与えてはいけません。

生まれたての子猫は、母乳や子猫専用ミルク以外を消化することができないので、体調を崩す可能性があるからです。

もし、おなかを下すなどの症状がみられたら、脱水症状も心配ですので、お近くの獣医さんに早めに相談して下さいね。

離乳時期:ウェットフードなど

生後4週間を過ぎてくると、乳歯が少しづつ生えだします。

そろそろ、離乳食をはじめる絶好のチャンスです!

まずは、ミルク以外のごはんに慣れさせていきましょう。

ごはんと一緒に、お水(水道水)も用意しておくと、少しづつ慣れてくれますよ。

はじめたころは、興味を持ってくれずそっぽをむかれたり、すぐにペッと出してしまうかもしれませんが、しばらくはミルクも飲んでいるので、すぐに食べてくれなくても大丈夫です!

離乳期以降:ドライフードなど

最後は皆さんご存じの「カリカリ」の登場です。

生後8週ぐらいで歯が生えそろうようになり、ちょっとづつドライフードが食べられるようになります。

突然固いものを噛めるようにはなりませんので、ドライフードをお湯などですこしやわらかくしたり、ウェットフードと交互に与えるなどして、少しづつ慣れてもらいましょう。

子猫ちゃんがドライフードを順調に食べられるようになって、体重がしっかり増えていれば、ミルクをやめてもいいタイミングです。

いつまでもミルクを欲しがる子猫を離乳に導く5ステップ!

いつまでもミルクを欲しがる子猫を離乳に導く5ステップ!

すぐにミルクを卒業することは難しいですが、段階を踏んで少しづつステップアップしていきましょう。

①ウェットフードと、水をいれる容器を用意する

~用意するもの~

ウェットフード:何種類か用意

お水の容器:愛猫が興味を持ちそうな柄や形のものを複数

生後4週間すぎてきたら、子猫ちゃんが気に入っている場所を含めて、複数個所にウェットフードと、水の入った容器をおいてみてください。

最初のうちはスムーズにいかないと思うので、まずはごはんとお水に慣れてもらうことを優先しましょう。

どうしてもむずかしいという人もまだあきらめないで!

以下の方法も試してみましょう。

【うまくいかない時の工夫ポイント】

  • ひと肌に温めてみる
  • 別の商品に変えてみる
  • 手にのせて口に近づけてみる
  • 離乳食をミルクと混ぜて哺乳瓶であげてみる

お仕事などで忙しいと、なかなか難しいかもしれませんが、子猫ちゃんが少しでも食べてくれるようにチャレンジしてみてください!

②ミルクと同じタイミングであげる

ごはんのリズムを整えるため、子猫ちゃんにミルクをあげる時間に離乳食を与えましょう。

まだまだ、しっかり離乳食を食べられないので、ミルクもきちんと飲ませてください。

おなかを壊したり、体調に変化があれば、一度獣医さんに相談することをおすすめします。

③ウェットフードの量を増やしていく

子猫ちゃんが慣れてきたら、ウェットフードの量を増やしてみましょう。

ちょっとなめる程度でやめてしまうなど、食いつきがよくない場合は、以下を参考にしてみてください。

食いつきがよくない時の工夫ポイント

  • 他の味に変える
  • 形状を細かくする
  • すりつぶしてみる

それでも上手くいかなければ、一緒に遊びながらご褒美としてあげたり、たくさん撫でてあげて、リラックスしている時にさりげなくあげてみたり、といった方法も考えられますね!

④ドライフードをあげてみる

~用意するもの~

ドライフード:ウェットフードで好んでいた味に近いものをえらぶ

生後8週をすぎて歯が生えそろってくれば、固いものが噛めるようになります。

ウェットフードに慣れてきたのに、突然固い状態のドライフードを食べてもらうのは難しいですが、飲みなれているミルクやお湯などでふやかせば、食べてくれやすくなりますよ。

一度にすべてドライフードに移行するのは時期早々なので、ウェットフードと交互にあげて、慣れさせましょう。

⑤ドライフードの割合を増やす

ドライフードをパクパクと食べるようになったら、ウェットフードやミルクの割合を減らしていきます。

ご飯は食べてくれるけど、水が全然進まないという人は、以下を試してみてください。

【水を飲んでくれない時の工夫ポイント】

  • スポイトで直接あげてみる
  • ひと肌くらいに温めてみる
  • ペット用の水をあげてみる
  • 様々な形状の容器をおいてみる
  • 好きなフードのスープを混ぜてみる
  • 子猫ちゃんが大好きなミルクを混ぜてみる

あとは、子猫ちゃんがミルクを卒業するのも時間の問題ですね。

可愛くミルクを飲んでいる姿も見納めなので、今だけと思って残りの期間を楽しみましょう。

いつまでもミルクをあげていると子猫ちゃんにとってもよくないのも事実

いつまでもミルクをあげていると子猫ちゃんにとってもよくないのも事実

ミルクの卒業が遅れることで、大事な子猫ちゃんにとってリスクがある事にも触れておきます。

  • ミルクだけだと栄養バランスがかたよる
  • 顎の筋肉など身体の発達が遅れる可能性がある
  • 歯で哺乳瓶の乳首をかみ切り、飲み込むリスクがある

ミルクを一生懸命にのんでいる子猫ちゃんの姿は可愛いですよね!

欲しがるだけ、いくらでもあげたくなります。

ただ、その反面リスクがあることも頭に入れておいてください。

まとめ 「子猫がミルクをいつまでも卒業してくれない!」という人も焦らないで!

まとめ 「子猫がミルクをいつまでも卒業してくれない!」という人も焦らないで!

今日も愛する猫ちゃんの為に、忙しい合間をぬって一生懸命育てていると思います。

まだ、「ミルクしか飲んでくれない…。」という人も、焦らずにまずはウェットフードとお水を用意することからはじめてみてほしいと思います。

いま可愛がっている子猫ちゃんが、生後8週間過ぎているとしても、離乳食は徐々に慣れさせて下さい。

はじめのうちは、スムーズに進まないかもしれませんが、いずれは完全に離乳することができるようになりますよ。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

Fesaliaスタッフ

今後とも、ねこちゃん専用ドレスショップ「Fesalia」をどうぞよろしくお願いいたします!

表紙モデルのご紹介

ぽむちゃん

Image 1 of 10

自己紹介

マンチカンのぽむです。

おっとりした性格でとっても甘えん坊な男の子です。

抱っこが大好きでいつでもどこでもママのお膝の上を狙っています。

素敵なお写真が投稿されているので、ぜひ皆様もInstagramの投稿ものぞいてみてください♪ 

Instagramはこちら

猫ちゃんモデル大募集!

私たちのブログの表紙(アイキャッチ画像)を飾る、愛らしい猫ちゃんの写真を募集しています。

InstagramでDM、または公式LINEでメッセージと写真をお送りください。

あなたの愛猫の魅力をぜひお見せください!

応募を心からお待ちしています!🐾💕

Instagramはこちら

LINEお友達登録はこちら

猫ちゃんモデル大募集!

※LINEお友達でFesalia全商品対象の1,000円OFFクーポン配布中です♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次